北海道・知床牛「大橋牧場」様に訪問してまいりました

北海道・知床牛「大橋牧場」
千葉県市原市君塚にて焼肉料理一筋に営んでおります炭火焼肉みやびです。

【8月のお休みのお知らせ】

8月は下記の2日間を店休日とさせていただきます。

  • 8月18日(月)
  • 8月19日(火)

ご来店の際はご注意くださいますよう、お願いいたします。

北海道・知床和牛のルーツ「大橋牧場」

北海道・知床和牛「大橋牧場」
日々みなさまに美味しいお肉を提供するうえで、私たち焼肉みやびが大切にしているのが「生産者の顔が見えるお肉」です。

今回は当店で取り扱っている人気ブランド牛「知床牛」の生産元である、北海道・斜里町の「大橋牧場」さんを実際に訪問してまいりました。

創業3代目の想いと伝統

北海道・知床牛「大橋牧場」
「知床牛」そのルーツを辿るため、北海道斜里町にある「大橋牧場」さんを訪問いたしました。
創業から三代続く歴史ある牧場で、現在は三代目の大橋さんが中心となり、約2000頭もの牛を一頭一頭丁寧に育てています。

飼育期間は35ヶ月、愛情と手間を惜しまない

北海道・知床牛「大橋牧場」
一般的な肥育期間よりも長い「35ヶ月」にわたり、徹底的な管理と愛情を注ぎ込むスタイル。
この長期肥育こそが、知床牛ならではの深みのある旨みとやわらかさを生み出しています。

餌はすべて北海道産
地産地育のこだわり

北海道・知床牛「大橋牧場」
大橋牧場のもう一つの特長は「餌」への徹底したこだわり。
与える飼料はすべて北海道産のものを使用しており、輸入飼料は一切使用していません。

とうもろこしや牧草など、道内の自然の恵みだけで育った牛は、脂の質が違います。
まろやかでキレのある脂身は、焼肉として味わったときに驚くほどの後味の良さを生み出します。

知床牛は千葉県で
焼肉みやびでしか味わえない

北海道・知床牛「大橋牧場」
大橋牧場の知床牛は、その生産量の少なさと品質の高さゆえ、流通が非常に限られています。

千葉県内でこの知床牛を常時取り扱っているのは、実は「焼肉みやび」だけ。
さらに、東京都内でも高級焼肉の名店「焼肉うし松」さんが“裏メニュー”として提供しているほど、知る人ぞ知る希少なブランド牛なのです。

生産者の想いを、焼肉を通じて届けたい

北海道・知床牛「大橋牧場」
みやびでは、産地へ直接足を運び、実際に生産者の目と想いに触れることで、料理に誇りと責任を込めています。
これからも「本当に美味しいお肉」を、確かな背景とともにお客様へお届けしてまいります。
ぜひ、当店自慢の知床牛を一度ご賞味ください。

Instagram

↓生産者様『Ryouta Ohashi』の公式SNSはこちら↓

↓炭火焼肉みやびのInstagramはこちら↓